なぜバスケを始めるのか!! スポーツマンシップが社会で役に立つ!! - 千葉県のバスケットボールブログ

パシフィックバスケットボールアソシエーション

会員ページはコチラ

入会申込みフォーム

ビジネスブログ

2023年09月28日 [バスケットボール]

なぜバスケを始めるのか!! スポーツマンシップが社会で役に立つ!!

スポーツマンシップとは、スポーツ選手が身につけておくべきとされる競技精神のことです。
スポーツマンシップの具体的な例としては、全力を尽くすことや公明正大であること、競技の対戦相手や審判、味方などへの敬意と尊敬を忘れないことなどが挙げられます。
これらの点を踏まえると、スポーツマンシップはナイスゲーム、良い試合を作るための考え方ともいえるでしょう。ただ試合に勝利すればいいのではなく、お互いが試合を終えたときに嫌な気持ちにならないように取り組むことが求められますよね。

スポーツマンシップを忘れてはいけないのは、バスケットボールも同じです。バスケットボールの場合、相手選手や審判、スタッフ、サポーター、さらにはルールなどリスペクトしなければならない人やものはたくさんあります。他の競技同様、バスケットボールもスポーツマンシップを重視している競技の1つだといえます。

スポーツマンシップが垣間見えるシーンは、見ている人の感動にもつながるものですが、スポーツマンシップは人々を感動させるためにあるものではありません。
相手選手やチームメイト、審判、スタッフなどへの尊敬を示し、良いゲームを作ることがスポーツマンシップの考え方だといえます。その結果として感動を引き起こすことはあるかもしれませんが、感動させたいために、形だけのスポーツマンシップを示すことは本質ではありません。スポーツマンシップを忘れないようにすることは大切ですが、履き違えないように注意する必要があります。

スポーツマンシップが社会で役に立つ素晴らしさ・・・

「スポーツ」という言葉がついていますが、スポーツマンシップの考え方は競技だけでなく、あなたの大切な子が将来、大人になるプロセスで学校や会社、家庭など社会生活を送るうえでも欠かせないものですね。
・友人や知人など、自分自身と関わる人をリスペクトすること

・困っている人、傷ついている人を助けること

・より良い社会を作ろうとすることは

スポーツマンシップに共通するものだといえます。

昨今、学校教育では欠如されつつある、道徳教育の一つとして、早くに気づき・分かられている親御さんは、PBAバスケットボール・スクールを通してスポーツマンシップを培かう取り組みをしております。

逆にいうと、バスケットボールを始めとしたスポーツを通してスポーツマンシップを身につけることは、社会で生きていく際のスキルを身につけることだと解釈できるでしょう。

だからこそ、スポーツ・バスケットボールを通して、スポーツマンシップの大切さを今、我が子へ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加

このページの先頭に戻る

パシフィックバスケットボールアソシエーション

会員ページはコチラ

入会申込みフォーム