ビジネスブログ
2017年07月31日 [バスケットボール]
【女子U10クラス チャレンジ精神で挑んだ交流試合!!】

7月30日、女子U10クラスはチームとして6年生が主軸の各チームとの交流試合へ参戦して参りました。
PBA・女子U10クラスの選手たちは、大きな選手がいる各チームへしっかりと立ち向かっていき、ボール一つへの集中力を切らすことなく、ゴールへ力強くカットインしたり、ドリブルで突破したり、ルーズボールを飛び込んで追ったりと、ファイト溢れるプレイで挑みました!!


見事に大きな6年生選手のいるチームに勝利をし、選手たちは満面の笑みで達成感をあじわい、日頃の練習の成果をしっかりと発揮できたゲーム内容でした!!

今後もしっかりとしたカラダづくりとコートIQを高めるトレーニングをし、そして何よりも大切・大事なことは、
「バスケがもっと大好きになる!!」
ことで、更なる成長へとつながります!!
今回の交流試合にて、選手個々の課題が明確になり、今後は個別の課題へしっかりとスキル向上できるプログラムを実施し、一回りも二回りも成長出来る環境ステージへと繋げていきたいと思います。
今後も更なるスキルアップを目指して選手・子供達のみんな、頑張ろう(^^)


7月30日、女子U10クラスはチームとして6年生が主軸の各チームとの交流試合へ参戦して参りました。
PBA・女子U10クラスの選手たちは、大きな選手がいる各チームへしっかりと立ち向かっていき、ボール一つへの集中力を切らすことなく、ゴールへ力強くカットインしたり、ドリブルで突破したり、ルーズボールを飛び込んで追ったりと、ファイト溢れるプレイで挑みました!!


見事に大きな6年生選手のいるチームに勝利をし、選手たちは満面の笑みで達成感をあじわい、日頃の練習の成果をしっかりと発揮できたゲーム内容でした!!

今後もしっかりとしたカラダづくりとコートIQを高めるトレーニングをし、そして何よりも大切・大事なことは、
「バスケがもっと大好きになる!!」
ことで、更なる成長へとつながります!!
今回の交流試合にて、選手個々の課題が明確になり、今後は個別の課題へしっかりとスキル向上できるプログラムを実施し、一回りも二回りも成長出来る環境ステージへと繋げていきたいと思います。
今後も更なるスキルアップを目指して選手・子供達のみんな、頑張ろう(^^)

2017年07月31日 [バスケットボール]
【女子U12&11クラス 交流試合に確かな手応え!!】

7月29・30日と女子U12&11クラスは関東の優勝を狙う各都道府県上位クラスの実力あるチームとの交流試合を2日間開催しました。
各チームともミスがすくなく、しっかりとゲームを組み立ててくる素晴らしいチームばかりでした!!


そのようなチームへ、PBAの女子U12&11クラス女子は互角に試合展開をし、素晴らしいプレイがたくさん見られました!!
選手・子供達のたくましく成長していることを実感できる良い大会・試合での経験となりました。
また、互角に戦い合えるゲーム展開に、プレイの一つ一つの重さと大切さを肌で感じ、今後のチームならびに選手個々の新たな課題が明確に掴めた充実した二日間でした。
今回の対戦して頂きました各チームの皆様と交流試合を開催して頂きました関係者の皆様には深く御礼申し上げます。
PBA女子U12・11クラスの選手、更なるスキルアップと成長へ向けて取り組んで参りましょう!!
チームのエンゲージ「絆」の太くしっかりとした「仲間の和」が更にUPしてきましたね(^^)
〜〜☆☆ 試合へPBAシャーク君もベンチへ入り、選手達へ熱い声援を・・・(笑) ☆☆〜〜


7月29・30日と女子U12&11クラスは関東の優勝を狙う各都道府県上位クラスの実力あるチームとの交流試合を2日間開催しました。
各チームともミスがすくなく、しっかりとゲームを組み立ててくる素晴らしいチームばかりでした!!


そのようなチームへ、PBAの女子U12&11クラス女子は互角に試合展開をし、素晴らしいプレイがたくさん見られました!!
選手・子供達のたくましく成長していることを実感できる良い大会・試合での経験となりました。
また、互角に戦い合えるゲーム展開に、プレイの一つ一つの重さと大切さを肌で感じ、今後のチームならびに選手個々の新たな課題が明確に掴めた充実した二日間でした。
今回の対戦して頂きました各チームの皆様と交流試合を開催して頂きました関係者の皆様には深く御礼申し上げます。
PBA女子U12・11クラスの選手、更なるスキルアップと成長へ向けて取り組んで参りましょう!!
チームのエンゲージ「絆」の太くしっかりとした「仲間の和」が更にUPしてきましたね(^^)
〜〜☆☆ 試合へPBAシャーク君もベンチへ入り、選手達へ熱い声援を・・・(笑) ☆☆〜〜
