2017年07月 - 千葉県のバスケットボールブログ

パシフィックバスケットボールアソシエーション

会員ページはコチラ

入会申込みフォーム

ビジネスブログ

2017年07月18日 [バスケットボール]
【大きなものを掴んだPBAサマーキャンプ キャンプ終了!!】

1

PBAサマーキャンプ最終日、選手達の疲れはどこへ、笑顔溢れる選手たちの表情は元気いっぱいの姿にて、大好きなバスケへ取り組む姿勢へと!!

選手達のコミュニケーションも良好(円滑)となり、互いに声を掛け合って励ましあう素晴らしいシーンも多々あり、コート内は一体感が・・・

2

ハードなトレーニングプログラムも次々とクリアをし、無事にPBAサマーキャンプの全プログラムが終了しました!!

選手たちは何か大きなことを成し遂げた達成感を感じ、この達成感が子供達の自身へとつながる成長へとなっていきます!!

また、食事を始め、規律・規則・マナーの徹底をし、学校や家庭で経験できないことをここ、PBAでのサマーキャンプで取り組めることは、参加された選手達にとっては大きな何かを掴んだ・成し遂げたこととなるでしょう。

今回のPBAサマーキャンプへ参加へのご協力・ご支援をして頂きました父兄の皆様、細部にわたる食生活をサポートして頂きました宿泊先の皆様へ感謝申し上げます。

事故・ケガなく、また熱中症等の体調不良者も一人も出ずに体調管理をしっかりと出来るPBA選手達の頑張り、今後も新たな目標へ向かってしっかりと歩んで下さいね!!

PBAサマーキャンプ、たくさんの笑顔と強い心の選手達の頑張りに今後の更なる成長を実感できる素晴らしい時をありがとうございました。

3

2017年07月17日 [バスケットボール]
【PBAサマーキャンプ二日目!! オフェンスの要の●●を徹底的に・・・】

4

7

PBAサマーキャンプの二日目は、初日のトレーニングプログラムに続き、オフェンスに重要な●●を徹底的に実施!!

選手たちの目つきも変わり、更なるスキルアップを目指す選手の取り組み姿勢は素晴らしいものでした。

1

2

3

9


みるみるとレベルの高いプログラムをクリアし、いざ実践へ!!

10

スクリーンイメージでのプログラムで取り組んでいたプレイが、スクリーンイメージの展開時にしっかりと発揮され、コートでの平面的な動きに更に磨きがかかり、【点から線へ、線から面へ】の連動の動き・プレイへとつながってきました!!

12

13

14


選手たちの頑張りに、しっかりと評価をコーチ陣がし、そして午後は選手同士・選手とコーチの更なるコミュニケートを高めるために、海での海水浴にて、子供達の笑顔は最高でした!!

16

17

18


そして、夜には花火大会でサマーキャンプの最終の夜の良き想い出をつくり、選手達同士の笑顔溢れる素晴らしい時を共に過ごしました。

20

21

23


24

疲れを知らない子供達は、夜は花火大会にミーテイングと思いっきり楽しい時を過ごしました!!

さあ、サマーキャンプのいよいよ最終の3日目、元気な子供達へ充実したバスケライフをして頂きたく、コーチ陣も引き続き全力でサポート・指導します!!


2017年07月16日 [バスケットボール]
【夏の最高の成長ステージを大切なお子様へ!! PBAサマーキャンプ IN】

17

8

PBA恒例の夏のサマーキャンプが、7月15日より3日間、キャンプインしました!!

総勢100名規模の盛大なバスケ・サマーキャンプがスタートしました!!

1

2

3

3台のバスでキャンプ会場へ着くと、選手全員が浜辺での体幹&体力向上トレーニングを実施!!
足が砂場にとられることで踏み込む力がつき、さらには不安定な足場にて自分のカラダのバランス・コントロールを更に強化して参ります。

4

5

もちろん、厳しいトレーニングの中でも選手同心交流や笑顔も満載!!

7

10名を超えるピカイチ指導者達が、選手個々のサポートを実施しました。

16

バスケトレーニングでは、バスケのオフェンスで大切な●●(ヒミツです・・・(笑))を参加選手へ細部にわたりしっかりと指導をし、単なる筋力トレーニングだけではなく、コツ「ポイント」を一人一人のスキルに合わせてしっかりと時間をかけて指導しました!!
サマーキャンプならではの時間がたっぷりあるこの3日間に、選手の良い点(スキル)を更に個々に応じて成長をサポートさせて頂きます。

9

10

11

13

15

もちろんバスケ指導だけではなく、食事に関する指導を始め、規律・マナーの徹底(集団生活行動)をはじめ、夜はPBA恒例のイベントにて、笑いあり・笑顔ありで子供達は大興奮のボルテージは最高潮へ!!

18

夜はグッスリ睡眠へと、初日は充実したキャンプインの初日でした!!


20

二日目もより充実したトレーニングプログラムで選手の個々のスキルを更に成長サポート致します!!




2017年07月14日 [バスケットボール]
【疑え!!それっ、大丈夫??】 ミニバス指導者の教えすぎ指導とは・・・


最も基本の「教え込まない」について

まず「教え込まない」を理解できると、残りふたつのポイント
「はみ出す」
「完成させない」
につながります。

「教え込まない」とは運動や技術の全てを手取り足取り教えないということです。

そうです、「感じ取る体験」が重要です。
しかし、多くのミニバス指導者やそれに関わる親は、教えてできるようにしてやりたい、あるいは指導者の理想のフォーム、いわゆる型(カタ・指導者の言う通りに・・・いや、言いなりかなとも・・・)に当てはめようとしたり、指導プログラムに沿って指導をします。

例えば、ミニバスでいうとシュート課題があったとします。
とあるミニバスチームで教わると、
• シュートの前の準備姿勢
• 肘の高さ
• 手と腕を出す位置と向き
• リリースポイント
• ボールを持つ手の使い方
• フォロースルーの形
などを事細かく指導されます。
これでは指示が多すぎますし、指導通りのフォームを習得させる「型」の習得が目的化してしまいます。
その結果として課題の運動や技術は身に付く場合もありますが、習得段階で得られる運動体験やコツの習得が起こらない可能性もあります。
課題は単なるシュートを打つという基本運動なのですが……


指導書のフォームや型の問題点

確かにフォームを作る場合には反復練習によって型を作ることは必要です。
しかし、指導書にあるようなフォームや型は一般的で平均的なものです。
言い換えると子どもや選手の個別的条件、具体的には背の高さ、力の強さ、器用さなどの身体形態や体力の特徴、発育発達度合い、運動体験などは考慮されていません。
人間はそれぞれ異なった身体形態や体力の特徴を持っており、さらに成長段階では発育発達に伴い、それらが変化します。
人それぞれ顔つきが違ったり、兄弟姉妹でも性格が異なったり、背の伸び方が子どもによって違っていたりすることと似ています。
この個別的差異が運動学習やフォーム習得などに影響をします。

例えば走る場合、身長の高い選手や子どもは身長に対して四肢(腕脚)も長くなりますのでストライド(歩幅)も長くなる特徴を持っています。一方、身長が平均かそれ以下の子どもはストライドでは脚の長い者に負けますが、ピッチ(脚の回転)を上げて脚長のハンデを補えます。
またボール投げなどでは上肢の長さを利用して投げる高身長に多いタイプ、力発揮に依存して投げるエネルギー系体力が優れているタイプなど、さまざまです。
また、成長する中で急激に身長が伸びたり、体重が増えたり、力が増したりするとこれまでの特徴や条件が変わりますので、それがフォームに影響すれば上記のタイプも変わります。
これら運動の全て自分の身体形態体力、発育発達、運動体験などの特徴や条件を駆使して行っているもので、それぞれの特徴と条件における多種多様なフォームがあるということです。

「パフォーマンス構造」という考え方

少し専門的になりますが旧東ドイツのトレーニング学に「パフォーマンス構造」という考え方があります。パフォーマンス構造とはパフォーマンス(=結果)の背景にある個別的要素の仕組みです。
言い換えると結果(パフォーマンス)と、その結果を導き出した個人の持っている前提条件(パフォーマンス前提)です。前段の身体形態体力などがパフォーマンス前提にあたります。身体形態や体力に変化が生じるとパフォーマンス構造全体に影響します。
スキルをパフォーマンス(=結果)と考えると、前提条件である身体形態や体力が発育発達などによって変化するとパフォーマンスも変化するということです。
成長期にある子どもやジュニアユースの選手達は、まさに著しい発育発達の最中にあり、パフォーマンス構造が変化しやすい状態です。
繰り返しになりますが特に思春期には急激に身長が伸びます。身長が伸びれば四肢も伸びます。大きくなった身体を動かすためにエネルギー発揮も変わります。そうなるとこれらの再調整をして身体操作性を高めなければなりません。

急激に身長が伸びる時期に「クラムジー」と言われる現象が起こります。これは身長や体重の急速な伸びに伴い身体操作や感覚に変化が生じることです。
身長が伸びることで四肢も長くなります。長くなったことで身体操作に変化が生じて運動能力が低下したりします。力学的、神経生理学的、運動学習的な適応に時間がかかり、身体の操作性が対応できなくなります。急に重くなったり、伸びた身体や四肢を使いこなすまでに時間を要することがあります。その段階でスキルも変化をします。
したがってスキルを教え込んでも成長に伴い変化してしまうので、作り直しをしなければなりません。

子供の成長可能性を残すこと

このように考えると若年層でスキルを完成させる必要はなくなります。
ここが「完成させない」ことが指導のポイントである理由です。
完成させてしまうと変化に対応できなくなります。若年層で習得したフォームは,小学生レベルでしか通用しないスキルや癖の着いたフォームなどと言えます。そしてスキルの組み替え、言い換えると高度なスキル習得が必要になったときに組み替えや習得のために,その基礎となる運動スキルや運動体験が求められます。
これらは型から「はみ出す」ことで得られる体験です。
さまざまな運動体験を持っておくことで、その運動がスポーツの専門的スキルに転化したり、コツやカンが新たなスキル習得の手助けをします。
成長がひと段落して、身体形態変化が落ち着くまでは、いつでもスキルを変えられるようにゆる〜い型の中にあるイメージです。
このゆる〜い型が「教え込まない」「はみ出す」「完成させない」です。
そして発育発達がひと段落し、競技レベルを高度化させる時期が来たら一気に完成させられるようにしておくことが肝心です。
若年層の段階でキャンバスの全てを塗りつぶす必要はありません。
白紙の部分をずいぶん残しておくことが子供の「成長可能性」なのです。

あなたのミニバスチームの指導者は上記のことをしっかりと理解した上で、あなたの大切なお子様の指導をしておりますかね??
単に目先の試合に勝ちたいから・・・、勝たせたいから、指導者の評価を得たいから、親が喜ぶからという言わば「エゴ」優先で指導内容を優先しておりませんか??

子供も可能性は無限大です!!

その無限な可能性を秘めた子供も、こと指導に関して目先の勝利に気を取られ、指導の本質・考え方・心構えをしっかりと軸をブラさずに持っている指導者の下で指導を受ける・受けないとでは雲泥の差、いえいえ、バスケットが、スポーツ自体が嫌いになってしまいます。
これ本当です・・・
残念ながら、そんな指導に関して無知・無勉強の指導者の下で指導を受けた子供達がバスケットボールを悲観的になり、悲しいかなそんなお子様がたくさん当クラブへ入ってきております。
※安心して下さい、そのようなお子様も当クラブでは笑顔でイキイキとバスケライフを満喫しておりますので・・・(^^)

"Don't Think. Feel!"

映画・ブルースリーの名セリフ「考えるな・感じろ」

直感的に感じ取る力(スキル)、これって指導もそうですけど、既に子供は指導者の指導方法も感じているのかもしれませんね・・・ 
これで(この指導(者))良いのかと・・・

素晴らしい指導者を選択し、その指導の下でバスケの指導をうける権利が父兄・お子様にはあるのです!!

単に近くにチームがあるからと安易に考えていると残念な結果となるケースが多々、見受けられますよ・・・
※先日にお会いしたとあるミニバスチーム(東京都のとある)の指導者は素晴らしい指導者の方でした!!
まさに、教え込みすぎずに選手・子供達に感じさせる指導方法にて、ミニバスチームの指導者にもこんなに素晴らしい指導者の方がいるのだと感心しましたね・・・(笑)


「バスケ指導者の選択の自由」

当クラブは上記の理由より、この指導者選択を率先して行うとともに、当クラブの指導の在り方、クオリテイ(質)にも取り組んで参りたいと思います。



「参考・引用記事」
小俣よしのぶ 著・MUSTERより


2017年07月13日 [バスケットボール]
【PBA−U12クラス バスケ王国 沖縄遠征 間もなく!!】

PBAの男女U12クラス選手は、いよいよ7月25日〜7月28日の4日間、バスケ王国の沖縄へ遠征となります!!

沖縄の独特のバスケリズムにいかに自分たちのバスケットボールを展開できるかがKEYですね!!

また、夏休みの最高の想い出に、選手(子供達)同士で沖縄のエメラルドブルーの綺麗な海でみんなで楽しんで遊んだり、島唄ライブで陽気に歌ったり踊ったりして、最高の時を迎えます!!

この度、現地でサポートして頂けますたくさんの沖縄企業の皆様を始め、現地参加チームの皆様等々、ご支援・ご協力に深く感謝いたします!!

PBAは未来へ羽ばたく大切な子供達のために、小さな世界・視野にとどまらずに、広い視野・支店をもって、また広く交流を図れる環境ステージを今後も展開して参ります!!

クラブチームならではのPBAの魅力を体験して頂き、また選手の更なる成長を最大限にサポートして参ります!!

2017年07月13日 [バスケットボール]
【いよいよ開催!!】PBAサマーキャンプ開催!!

いよいよ毎年恒例になっております、PBAサマーキャンプが7月15〜17日に開催されます!!

総勢100名規模の盛大かつ活気溢れるサマーキャンプにて、宿泊先隣接の体育館と立地&環境ともに最高のステージにて、選手(子供達)はバスケに専念できる環境となります。

また、食事面についても、トップアスリートに必須なカロリー・メニューを前提とした「食事の必要性」と接種にて力点をおき、参加選手はたくましくなること間違いないでしょう!!

もちろん、選手(子供達)同氏の交流・懇親もバッチリです!!

PBAは、鎌ヶ谷・船橋・白井・市川・八千代・松戸・柏等々、たくさんの広域な地域より学区・学校には関係なく参加・活動される選手(子供達)ばかりですので、この機会に素晴らしい交流・友情が芽生えることとなりますね!!
幼少期の頃より多感に様々な環境、子供達との交流はプライスレスのかけがえのない素晴らしい教育・交流となることでしょう!!

バスケ以外にも、浜辺でのトレーニング、海水浴を始め、夜のイベント、花火大会等々、おもしろい企画も盛りだくさん!!

いよいよ、PBAサマーキャンプが開催となります!!
参加の選手(子供)の皆様は、楽しみに参加して下さいね!!

元気な笑顔での皆様の参加をお待ちしております(^^)

2017年07月10日 [バスケットボール]
【千葉GBリーグ大会 U10完全優勝!!】

昨日、7月9日(日)に開催されました、千葉GBリーグにて、PBA・U10クラスが完全優勝(全勝)を達成しました!!

1

1

U10大会にて、相手は4年生主体のチームばかりですが、千葉PBAは全員3年生というチーム編成にて、1学年上の相手に臆することなく果敢に向かっていき、また、巧みなバスケ技術をコートにてしっかりと発揮し、素晴らしいプレイの連続でした!!

決勝戦では、再々再延長という会場全員が注目し、息をのむ場面が多々あり、会場のボルテージは絶好調!!

4

そんな中、PBAの選手達全員集中力を切らすことなく、最後まで一つのボールを追いかけて、チーム一丸となりました!!

ブザーが鳴ったとたんに、会場は両チームへの素晴らしい試合への拍手喝采、対戦して頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。

そして、筋書きのないドラマがここにまた一つ、生まれた最高のバスケタイムでしたね!!

PBAの選手の皆さん、優勝、おめでとうございます!!
感動をありがとう!!

※昼の参加選手全員でのフリースロー大会もたくさんの笑顔で交流が図られ、楽しいひと時でしたね!!

5

3

7

また、これからの練習へと更なるスキルアップを図るべく、チャレンジングな目標を設定し、高いレベルでのバスケトレーニングに励みましょうね!!

PBAの選手・子供達、肌で成長を感じる素晴らしい大会となりました!!

父兄の皆様、いつも生活面で選手・子供達のサポートをして頂き、誠にありがとうございました!!
引き続き、何卒、よろしくお願い致します!!

8

2017年07月08日 [バスケットボール]
【真剣な眼差しの先には・・・!!】

「輝きがある」

1

選手(子供達)の真剣な眼差し、そこには心の奥からバスケを楽しんでいる・・・という声が聞こえてきます!!

選手の耳には何の雑音も入らずに、ただコーチの指導の一挙手一投足が、一つ一つの声が「スッ」と自身のカラダの中に入ってきているのでしょう!!

そこには、

・選手自身の緊張感をもって取り組む向上心・野心があること・・・

・良き仲間、良きライバルがたくさんおり、それが今一番の子供にとっての宝物であること・・・

・真剣に取り組んでいるからこそ、分かち合える仲間だからこそ、お互いに切磋琢磨できる環境ステージがココにあること・・・

・コーチとの信頼関係の構築がしっかりと出来ており、コーチの指導をストレートに受け止めて取り組むと自身が成長・スキルアップが図れる自負があること・・・

2

・父兄の皆様がバスケの技術面やプレイ面をズカズカとと子供へ申さず・邪魔せずにコーチを信頼し、全てをコーチに一任して頂いているスタンスを、父兄の全員が理解し、協力頂いていること・・・
※子供にとっての指導者は、バスケのコーチ、ただ一人が良いのですから・・・

この選手(子供)・コーチ・父兄の三位一体となって相互理解し、協力し、歩んでいることが、選手・子供の真剣な眼差しとなっている表れなのですね!!

PBAは引き続き、PBA活動にご理解いただける父兄・子供達と共に、最善のバスケ環境・子供の育成ステージを提供・サポートして参ります!!


3

2017年07月08日 [バスケットボール]
【見る見るうちに、バスケが上達!!】子供の可能性は無限大(^^♪

1

本日のPBAの未就学児&小学生クラスは、体育館いっぱいにたくさんの子供達が集まり、【熱気】&【活気】&【笑顔】に満ち溢れたバスケタイムとなりました!!

なんでこれだけの人数が集まるのか、そこには来ていただいたお子様のみが分かる・体験できるプログラムが、ココにあります!!

2

そんなお子様達が、プログラムを週1ペースでも体験し、取り組んで行くと、2〜3か月で見る見るとバスケのスキルが上達していることにビックリしますね(^^)

3

子供達がカラダづくりをしっかりと取り組み、そしてバスケのファンダメンタル(基礎)・トレーニングへ入ることで、バスケの上達スピードがグングンと速まります!!

4

PBAのスタッフも熱が入り、カラダの使い方からポイントをしっかりと子供達へ指導することで、毎日バスケをしなくても、しっかりと基礎が身につくステージがここにあります。

だから、こんなにたくさんの子供達がココに集まるのですね!!

5

時間はみんなにびょうづに与えられます。
だからこそ、バスケにだけ多くの時間を取られ、その効果・成果がイマイチ現れないのであれば、これは実に時間の使い方がもったいないですよね・・・

7

PBAに来られる多くの子供達は、バスケ以外にも学習塾やピアノ・スイミング・サッカー・ダンスなど、様々な習い事を並行して取り組み、お子様の無限の可能性を更に引き出すアシストを提供しております。

是非、一度、無料一日体験にお越しくださいませ!!
※曜日は土曜日・火曜日・水曜日・金曜日と自由に選べます!!

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております(^^)

7

2017年07月06日 [バスケットボール]
【注目】夏の重要課題!! バスケの基礎の木をしっかりと育てること!!

多くのミニバス選手(未経験の方も含め)にて、バスケットボールの基礎の「木(基)」をいかに育てる(習得)できるか・・・

これは、この学校が夏休みとなる期間において、非常に重要な取り組みとなります。

「いつもと同じ単調な練習メニュー・・・・・・・・・」

では、一向に選手(お子様)はバスケが上達できるわけがございません。

それはそうですよね、勉強と同じですよね・・・

算数ドリルをいつもと同じレベル(難易度)でできる計算式を数多くやっても、それはそのレベル止まりですよね、やっぱり・・・

それしかしない学校または学習塾があったら、どうなさいますか??

それは答えは出てますよね、他にレベルの高い、多彩な課題・難題を多く与えてくれる環境を求めて子供をどちらかの学習塾へ通わせますよね・・・

まさしく、バスケットボール(ミニバスケットボール)も同じなんですよね、実は・・・

残念ながら、単調な練習メニュー・プログラムしか組めないコーチ・指導者(時には父兄指導者)は、それが限界です・・・


そしたら、大切な選手(お子様)はどちらへいくのか、どこを探すのか・・・

チームがそのまま活動・登録継続出来て自身(選手・子供)が更にスキルアップ・技術習得が図れる環境ステージへと求めていくこと、これってごくごく自然な流れなんですよね、実は・・・

でも、それを知らない、やってはいけないんだと勝手に思っている父兄・選手が実に多いこと、多いこと・・・(笑)

当クラブはそのような更にスキルアップを図りたい選手(子供)、そのような環境で成長させたい父兄の皆様が、実に多く参加・活動されております。

多感なかつ、多くの刺激、スキルアップのコツ「ポイント」を掴みたい選手・お子様へ、環境ステージの提供(参加)、是非とも考えてみてはいかがでしょうか??

お気軽に当クラブの無料一日体験へお越しくださいませ!!
元気でバスケ大好きな、スキルアップを図りたい選手・子供達(そう願う父兄の皆様)のお越しを、スタッフ一同、お待ちしております!!


このページの先頭に戻る

パシフィックバスケットボールアソシエーション

会員ページはコチラ

入会申込みフォーム